-東京ちゃん(とうきょうちゃん、英語表記:Tokyo chan)は、
東京に行ってええかっこをしている人に対するジェラシーと
地元を捨てたことに対する軽蔑を込めた上京した人のことを称する関西弁である。-
---------------------------
とある、らーめん屋の行列にて。
前に並んでいた大学生らしい男ふたりの会話(実話)。
男A:きのう、
奈良岡と飲み行ったんだけどさぁ
男B:ならおか?
奈良岡って
誰だっけ?
男A:えっと
・
ハリネズミみたいなやつ
男B:ぜんぜんわかんね
もっと
なんか
わかりやすい特徴とかねぇの?
男A:なんだろうな…?
・
あー、
やせてる
男B:あー、
細いんだ。
で、
楽しかったの?
男A:まー、
いっぱいいたからね
ほかにも。
男B:なんだ、
ハリネズミとふたりじゃねえの?
男A:ちがった
きのうのは
リア充グループ!
男B:マジかよ
あれ、まだやってんの?
男A:てか
リア充グループ楽しいじゃん
男B:おめぇ、勇者だな!
男A:まぁ、勇者っていうか、
勇者かどうかってどぅやって
決まんのかわかんねぇけど、
いまんとこ勇者だな。
男B:うぇーい!!
席空いたから
とりあえずらーめん喰おうぜ!
・
・
・
(もっと聞きたかったのに行列が進んでしまいました)
いやいや…
ほんまにリア充なんて使う人
おんねんなー、
しかし。
たしかに
「りあじゅう」って入力→変換したら
「リア充」って出るもんな…
東京、TOKYO、トーキョー!
なんやねん、
「勇者だな」って?!
リア充爆発しろ!
(↑こんな使い方も実際あるそうです)
興味がある方は、
こっちか、
こっちもどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿