
「PEACE MAKER~新撰組参上~」2011.6.3.fri
★★★★★
わたくし油断しておりました。
漫画原作でイケメンの大量出演が売り、みたいな舞台が
こんなに面白いなんてーーーーー!!!!
はぁはぁ…
面白すぎて2回も観に行っちゃったよ。
完璧に目からウロコが落ちました。
新撰組をモチーフにしております。
新撰組の舞台って教科書の再現が多いから、個人的に憎悪するほど面白くないんですけど、
これは大満足でした。
会場の東京ドームシティGロッソは、普段ヒーローショーが行われる舞台で、
エンターテイメントにはもってこい。
その大きな会場をフルに使ったオープニングシーンが
す・ば・ら・し・い!!
新撰組隊士と映像のコラボレーション!
これ、今はやりの3Dプロジェクションマッピングじゃあないですか!?
生身の人間と映像の敵との戦い!
飛び散る血で真っ赤に染まる劇場!
ギャー!かっくいいーーー!!!!!
もはやアクションアート。海外へ持っていっても通用しそうです。
これを思いついた演出家、天才。
人生史上、最も感激したオープニングでしたよ。
さて、のっけから素晴らしい演出に心を奪われたわけですが、
私の心をさらに奪っていった大泥棒がいましたよ。
土方歳三ーーーー!!
兼崎健太郎さんが演じた土方さんが素敵すぎた。
ぞっこんLOVEだっちゅーの。
兼崎さんはタッパあって殺陣がうまくて愉快でいい声!
なんて恵まれた役者さんなんでしょう。
ファンになってしまいました。
今一番会いたい人です。
兼崎さんでCM企画したいです。
フシギは兼崎さんを応援しています!キリッ
他のみなさんも、漫画原作だけあってすっとんきょーな出で立ちでしたが
キャラが立っててとっても良かった!
左之助と新八と吉田先生が良かったな~。
最後はもう泣きそうなくらい胸いっぱいでした。
私の新撰組舞台に対する嫌悪感と、漫画原作は面白くないというジンクスを
見事に打ち破ってくれたピースメーカー。
感謝の☆5つです!
0 件のコメント:
コメントを投稿