
東京ちゃん。
-東京ちゃん(とうきょうちゃん、英語表記:Tokyo chan)は、
東京に行ってええかっこをしている人に対するジェラシーと
地元を捨てたことに対する軽蔑を込めた上京した人のことを称する関西弁である。-
---------------------------
ハゲてるんですよねー、
どっちかいうたら、僕。

いままでいろんな人に言われてきたし、
小さい頃、バスに乗ってたら
知らないおじさんに
上の方から
「つむじのとこ、よー日焼けしとんなー」
って言われたこともあるんですよ。
髪の毛の量が少ないとか、
生え際が後退してるとか、
お父さんもやっぱり薄いん?
など、
いわれのない(!)
いわば濡れ衣状態(?)の
事実情報を指摘されてきたわけなんですけれども…。
最近
言われなくなったな~と思ってて、
よくよく考えたら、
そんなツッコミ、
この素敵シティー・東京にはないんですよね。
ハゲとかメガネとかひょろひょろとかチビとか…、
チャーミングポイントをちょっとフォーカスしたら、
そこはアンタッチャブルですぅー、
みたいなことを繰り返して
ATフィールド全開バリアで
ヒステリックに自分自身を自分で守る街。
あー、素敵。
この間、
関西支社に行ったら同い年のふつうの人に、
「おー、久しぶりやんけ!
またハゲたんちゃうん?」
そんなすぐ、これ以上ハゲるか!ボケーーっ。
と返した訳なんですけれども。
その他にもいろんな人から、
太ったとか、
やせたとか、
髪の毛茶色なったとか、
メガネ変えたんとか、
東京かぶれしたんちゃうんとか、
日焼けしたんちゃうんとか、
アゴ長なったとか(←なるかボケっ)
まー、いろいろい
じってもらえる訳なんですけれども。
他人の中にずかずか入ってきて、
そんなんイヤです。
って思うかもしれませんが、
それが他人への思いやりだったり、
ツッコミのセンスを育む立派な文化だと思うんです。
文明はすぐに国境を超えて広がっていくけど
文化はその土地で長い時間育まれていく性格上、
絶対に超えないんですよね。
絶対。
TV付けたらほとんど関西弁の芸人ばっかりやのにね。
なんでなんやろ、
なんでなんやろ、
なんでなんやろ、
あー、
大阪の居酒屋のおばちゃんに
皮肉なツッコミで抱きしめられたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿