2010年9月13日月曜日













観劇No.15

地球ゴージャス「Xday」 2010.8.7.sat 銀河劇場

★★★★☆












〈あらすじなどはこちら〉http://www.amuse.co.jp/chikyu/vol_11/

地球ゴージャスは3回目。

ここもチケットが取れないんですよねーなかなか。


TVでおなじみ岸谷五朗さんと寺脇康文さんのユニットです。

歌って踊るエンターテイメントが基本ですが、

おっきいのやったらちいさいの、またおっきいの、みたいに、

劇場の大小や出演者数をその都度ガラッと変えて、

実験的というか、

常にチャレンジしてるなぁという印象のユニットです。


今回は、以前お仕事でご一緒した陽月華さんが出演なさると聞き、

めっさ楽しみに劇場へ向かいました!



【Xdey】

起こることは確定的であるが、いつ起こるか予測できない

重大事件が起きる日を指す俗称である。(from wiki)


Xデーって、事件が起きる日、何かが終る日、といったような、

こう…運命が変わる日、みたいな印象がありますね。

きっと誰にでも運命のXデーが訪れる。


この作品は公開までストーリーが極秘でした。

どんなお話なのか…観客はドキドキです。


現在も地方公演が続いているので、

ネタバレを避けるためあらすじは書きませんが、

なるほど、なんの情報も持たないまま観るのが正解です。


最初、あれ?これはどうなっていくの??と

バラバラしていたものが、

後半に向かってだんだんと大きな形になります。


途中からそうじゃないかなぁと思ってたんだ!(笑)


出演者は6人と少ないですが、一人一人のパワーがすごいので、

エネルギーがどかんどかんぶつかってきます。

ダンスなんてホントかっこいい!!

あんな風に踊れたら…歌えたら…どんなに素晴らしいことでしょう!

願わくば、過去にタイムスリップして、

子どもの自分に「ダンスは習っとけ!」と言いたい。


シリアスな中でも笑いをブッ込んでくる岸谷さんと寺脇さん。

面白いー!

アドリブなのかなぁ。

わたしが観た回では「シャンディガフッ!!というギャグが生まれました。


陽月さんは舞台で輝きますね~。

かっこいい!

ユーモラスな役もハマっていて、魅力満載でした。


とくに感動したのが、森公美子さん。

素晴らしい歌声です。

いつも明るくチャーミングな森さんですが、

この舞台では…すごく…セクシー!!

とっても色っぽくていい女って感じ。

初めて見ましたあんな森さんは。

ところどころ垣間見える素のサービス精神に、

「この人、いい人なんだろうなぁ」って思いました。

近くにいたらお友達になりたいです。(何様か)



何かが終るXdayは始まりのXdayでもある。

とっても前向きなメッセージをもらいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿